2018年05月24日

司法試験開始、5238人が受験


以下は、朝日新聞デジタル(2018年5月17日)からの引用です。

「今年の司法試験が16日、全国7都市(9会場)で始まった。

法務省によると、受験者数は5238人(速報値)で、昨年より729人減少した。

旧試験との併存がなくなった2012年以降では、最低の受験者数になった。

20日まで論文式と短答式の試験が続き、9月11日に合格発表がある。

昨年の司法試験では1543人が合格し、合格率は25.86%だった。」





沢山ありすぎた法科大学院がどんどん減り続けており、存続している法科大学院も、定員充足率が低いと補助金減らされるからと、どんどん定員を減らしており、法科大学院の卒業者数がどんどん減っているのでしょうから、受験者数がどんどん減るのも、当然でしょうね。

このまま司法試験の合格者数1500人が堅持されれば、司法試験の合格率は、どんどん高くなって行くでしょうね。

でも、それって、単純に、質が低下するということではないでしょうか。

得をするのは、誰でしょうか。

このブログの筆者のホームページはこちら
posted by 森越 壮史郎 at 18:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: