2017年03月01日

自己破産、13年ぶり増加=銀行のカードローン急拡大−16年


以下は、時事ドットコムニュース(2017/02/10)からの引用です。

「個人の自己破産の申請が2016年に前年比1.2%増の6万4637件となり、13年ぶりに増加したことが10日、最高裁の統計(速報値)で明らかになった。

自己破産はこれまで、消費者金融などへの規制強化で減少が続いてきた。

増加に転じた背景には、無担保で個人に融資する銀行のカードローン事業の急拡大があるとみられる。

個人の破産申請は、1990年代後半に急増。

03年に24万2357件まで達した後、翌年から15年までは12年連続で減少した。

急増した当時、返済目的で別の借金を繰り返す多重債務者の自殺などが社会問題化した。

消費者金融への批判が高まり、06年にはノンバンクからの借り入れを年収の3分の1までに制限する改正貸金業法が成立。

利息制限法の上限を超える過払い利息の返還請求も相次いだ。

この結果、ノンバンクの消費者向け無担保貸付残高は、05年度末の17兆6399億円から15年度末に4兆4438億円まで減少した。

しかし、これに代わって11年ごろから銀行のカードローン残高が急伸。

日銀の統計によると、16年末は5兆4377億円で、5年間で1.6倍に拡大した。」




やっぱり、こういうことになりますよね↓
http://morikoshisoshiro.seesaa.net/article/445288684.html

貸金業法の改正で、得をしたのは誰でしょうか。

このブログの筆者のホームページはこちら
posted by 森越 壮史郎 at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック