2016年09月12日

平成28年司法試験の合格者は1,583人、前年比267人減


以下は、リセマム(2016.9.6)からの引用です。

「法務省は9月6日、平成28年(2016年)司法試験の結果を発表した。

最終合格者数は1,583人で、平成27年の1,850人と比べて267人減少。

受験者数6,899人に対する合格率は23%であった。

平成28年司法試験は、出願者が7,730人、受験者が6,899人、短答式試験の合格に必要な成績を得た者が4,621人、最終合格者が1,583人で、合格率(最終合格者数/受験者数)が23%であった。

合格の基準は、論文式試験の各科目において、素点の25%点(公法系科目・刑事系科目は50点、民事系科目は75点、選択科目は25点)以上の成績を得た者のうち、短答式試験の得点と論文式試験の得点による総合評価の総合点880点以上の者。

合格者を年齢別にみると、平均年齢が28.3歳、最高年齢が66歳、最低年齢が21歳。

性別にみると、男性が1,212人(76.56%)、女性が371人(23.44%)。

既修・未修別にみると、既修者法学部が876人、既修者非法学部が75人、未修者法学部が267人、未修者非法学部が130人であった。

合格者の受験番号は、法務省のWebサイトに掲載されているほか、日比谷公園側祝田橋交差点付近の法務省司法試験合格発表掲示板など試験地ごとの合格発表掲示場所(札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市の計7か所)にて掲示されている。

電話による合否に関する問い合わせには一切応じない。

合格通知書兼成績通知書発送は9月15日、合格証書授与は9月末を予定している。」




続いて、以下は、同じく、リセマム(2016.9.6)からの引用です。

平成28年司法試験、合格率1位は「予備試験合格者」61.5%

「平成28年司法試験の合格者数と合格率を法科大学院別にみると、1位はいずれも「予備試験合格者」であることが、法務省の発表より明らかになった。

予備試験合格者の合格率は61.5%。

一方、合格者を出せなかった法科大学院は7校あった。

司法制度改革の一環で、受験資格を問わない旧司法試験が平成23年で終了し、平成24年より法科大学院修了または司法試験予備試験の合格が必須となった。

平成28年司法試験の合格者数上位10位の法科大学院は、1位「予備試験合格者」235人、2位「慶應義塾大法科大学院」155人、3位「早稲田大法科大学院」152人、4位「東京大法科大学院」137人、5位「中央大法科大学院」136人。

合格者数を受験者数で割った合格率では、1位「予備試験合格者」61.5%、2位「一橋大法科大学院」49.6%、3位「東京大法科大学院」48.1%、4位「京都大法科大学院」47.3%、5位「慶應義塾大法科大学院」44.3%であった。

なお、「予備試験合格者」235人を職業別にみると、「法科大学院生」が86人ともっとも多く、「大学生」69人、「無職」37人、「会社員」20人、「公務員」12人などが続いた。また、最終学歴別にみると、「法科大学院在学中」が86人ともっとも多かった。

◆司法試験合格者数トップ10
1位「予備試験合格者」235人
2位「慶應義塾大法科大学院」155人
3位「早稲田大法科大学院」152人
4位「東京大法科大学院」137人
5位「中央大法科大学院」136人
6位「京都大法科大学院」105人
7位「一橋大法科大学院」63人
8位「大阪大法科大学院」42人
9位「神戸大法科大学院」41人
10位「九州大法科大学院」36人
10位「明治大法科大学院」36人

◆司法試験合格率トップ10
1位「予備試験合格者」61.5%
2位「一橋大法科大学院」49.6%
3位「東京大法科大学院」48.1%
4位「京都大法科大学院」47.3%
5位「慶應義塾大法科大学院」44.3%
6位「早稲田大法科大学院」35.8%
7位「神戸大法科大学院」32.3%
8位「中央大法科大学院」29.4%
9位「九州大法科大学院」28.8%
10位「大阪大法科大学院」26.8%」




日弁連の会長様は、「我が意を得たり」とばかりの談話を発表していますが、我々のような下々の者の苦しみが、全くわかっていませんね↓
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2016/160906.html

札幌弁護士会の会長表明が、普通の弁護士の感覚だと思います↓
http://satsuben.or.jp/info/statement/2016/04.html

それにしても、予備試験大学院さんは、優秀ですね。

何のための、誰のための、法科大学院制度なのでしょうか。

このブログの筆者のホームページはこちら
posted by 森越 壮史郎 at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック