以下は、MSN産経ニュース(2012.4.17)からの引用です。
「東京メトロの30代の男性駅員が昨年2月、勤務中に業務用コンピューターで、女性のICカード乗車券「PASMO(パスモ)」の利用履歴を引き出し、インターネット掲示板「2ちゃんねる」で公開していたことが17日、東京メトロと警視庁への取材で分かった。
この書き込みに気づいた女性から相談を受けた警視庁はストーカー行為があったとして駅員に警告。
東京メトロは昨年3月、男性駅員を懲戒解雇にした。
元駅員は同社に「3日間で計10回調べ、自宅でネットに書き込んだ」と説明したという。
東京メトロなどによると、元駅員は昨年2月、飯田橋駅内のインフォメーションカウンターで勤務していた際、業務用コンピューターに女性の名前と生年月日を入力し、パスモの乗車履歴などを引き出していた。
さらに、2ちゃんねるで履歴を公開し、女性への誹謗(ひぼう)中傷を書き込んでいた。
書き込みに気づいた女性が警視庁上野署に「2年前から(経営している喫茶店の前で)待ち伏せされ、2ちゃんねるにも家の周辺の様子や利用駅の状況などを書き込まれた」などとストーカー被害を相談した。
同署が元駅員を呼び出して事情を聴いたところ、事実を認めたため、口頭で警告。
元駅員は「2度と店にも行かないし、書き込みもしない」という上申書を書いた。
その後、被害は確認されていないという。
女性は昨年8月に転居し、昨年12月には東京メトロに慰謝料を求める訴訟を東京地裁に起こした。
東京メトロは昨年8月からインフォメーションカウンターでパスモがないと履歴照会ができないようにした。」
営業秘密であれば、不正競争防止法違反となり、刑事罰も用意されているのですが↓、単なる個人情報の漏えいには、今のところ刑事罰はないようですね↓
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H05/H05HO047.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%AA%83%E7%9B%97
懲戒解雇は当然でしょうが、簡単に照会できてしまうシステム自体、大いに問題だと思いますので、東京メトロの責任も、認められて然るべきではないかと思います。
何事も、得られるもの(本件で言えば便利さ)があれば、失うもの(本件で言えばプライバシー)もあると考えるべきなのでしょうね。
最近の携帯電話やスマートフォンには、GPS機能が付いていますが、その履歴が漏えいしたらと考えると、恐ろしいです。
札幌弁護士会所属弁護士森越壮史郎法律事務所ホームページ